コラム

人事関連でお役に立つ情報を掲載しています。ぜひご活用ください。

  1. トップ
  2. コラム
  3. 人事労務・人事戦略
  4. 人事労務管理とは?業務内容やシステム導入のメリットを解説!

人事労務管理とは?業務内容やシステム導入のメリットを解説!

人事労務管理とは

人事労務管理とは

人事労務管理とは、優秀な人材を確保し、企業の生産性を向上させることを目的としたものです。

企業の経営資源として、「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」が挙げられますが、人事労務管理においては「ヒト」を重視します。場合によっては社員の心情を読み取り、状況に柔軟に対応することが求められています。

⇒労務管理について詳しく知りたい方はこちら

人事管理と労務管理の違い

人事労務管理をより深く理解するためにも「人事管理」と「労務管理」の違いを理解しておく必要があります。今回は、それぞれの内容を解説します。

2つの違いを簡単に説明すると「視点の違い」が当てはまります。人事管理が企業で働く社員一人一人に対して行うものに対し、労務管理は企業全体の働きやすさを管理するものです。このように視点が違うため、業務内容は適切に分類しておく必要があります。

人事管理とは

人事管理とは、先述した企業にとって必要な経営資源のうち「ヒト」つまり「人材」の管理を行うことを言います。

具体的な内容としては、企業が求める人物像の設定、人材の採用、人材の育成や評価、社員が能力を最大限に発揮できるような人材配置などがあります。これらは、企業が安定した生産性で継続的に業務を行える用にするために欠かせない業務になっています。

労務管理とは

労務管理とは、企業に務める社員の給料計算や福利厚生、就業規則や労働環境の整備など、社員にとって働きやすい環境を整備する業務のことを言います。

また、企業内で発生した人間トラブルなどの社員の業務に関わる問題についての、社員と企業の間を持つ相談窓口などを行うこともあります。

⇒労務管理と勤怠管理の違いについて詳しく知りたい方はこちら

人事労務管理の業務範囲

人事労務管理は、経営資源における「ヒト」における様々な問題に取り組むため、企業や状況に応じた柔軟な人材の管理が求められます。今回は、人事労務管理の業務内容を6つに分けて説明します。

  • 人材確保
  • 人材配置
  • 人材育成
  • 報酬・賞与の整理
  • 労働環境の整備
  • コンプライアンスに基づくリスク管理

人材確保

企業の成長段階に合わせて、必要な人材や募集人数などを設定し、採用活動を行って人材の確保を行います。新卒採用と中途採用では、採用方法や、募集方法も異なります。そのため、人材紹介の企業や、採用メディアなどの外部リソースを適切に活用できるスキルが必要な業務になります。

人材配置

人材を適切な部署に配置し、その都度異動や昇格を検討、管理する業務です。企業の様々な制度の見直し、策定が必要になってくる場合もあります。

人材育成

新入社員に向けた研修や、管理職向けの研修をはじめとした、役職に合わせた研修を行うことで、業務において必要なスキルが習得できるようにサポートを行うものです。単独で受けることができる研修から、年単位で契約するような社員を対象とした研修など、様々なサービスが挙げられます。社員の育成を適切に行うために利用しましょう。

報酬・賞与の管理

日々の給料計算や、年末の調整、企業の年金に関する事務的な手続きも人事労務管理の業務に当てはまります。また、給与の体系の見直しや、昇給などの管理も人事労務管理の業務範囲に当てはまります。

労働環境の整備

福利厚生の充実度や、適切な労働時間の管理、社員ごとの業務内容などの管理などを行い、企業の労働環境をより良いものにしていくのも、人事労務管理の業務範囲です。

コンプライアンスに基づくリスク管理

近年においてコンプライアンス(法令遵守)に基づいたリスク管理は、どのような企業でも看過できない課題として注視されています。「労働基準法」をはじめとした、企業に関わる法令は様々ありますが、働き方改革やブラック企業が問題視されていることを考慮し、最新の法令についての内容を確認するようにしましょう。

人事労務管理システムとは

人事労務管理システムとは、社員の個人情報や人材管理、様々な手続きなどを一括で管理できるものを言います。人事労務管理システムを導入することで、業務の効率化を図ることができます。

これまで人事労務管理システムは、大企業での導入が主流であったと言えます。しかし現在では、マイナンバー制度の施行により、様々企業の導入が進められています。

人事労務管理システムのメリット

では、人事労務管理システムを導入することで、実際にどのようなメリットがあるのでしょうか。今回は、4つに分けて紹介します。

  • 業務効率化
  • セキュリティ強化
  • ミスの削減
  • 人材育成

業務効率化

人自労務管理システムでは、企業の様々なデータを一括で管理可能なため、業務の効率化を図ることができます。書類の作成業務の効率化を図ることができ、人事を担当する社員だけでなく、申請する社員側の負担も減少することが見込まれます。

セキュリティ強化

人事労務管理システムによるしっかりとしたセキュリティで、企業の機密データを保管することが可能です。システムに登録した情報は全て暗号化して保存されています。加えて。サーバー本体でも暗号化を行っているため、セキュリティ面は非常に高く、安心して利用することができます。

ミスの削減

給料計算や書類の作成を自動で行うことにより、手書きで行う作業において発生する計算のミスなどが削減可能です。社員が入力した情報も自動的に転記されるため、タスク漏れなど業務で発生するミスを抑えることができます。

人材育成

人事労務管理システムでは、人材の情報をデータ化して保存するため、引き出しが簡単になり、人事評価などの効率化につなげることができます。企業や社員の情報を複数の人事担当者で共有することにより、新規プロジェクトなどに活用することができます。

最新の情報を取り入れ、より良い業務を行いましょう

より良い人事労務管理を行うためには、法令の改正や求人市場の変化に柔軟に対応して行く必要があります。企業の更なる発展のためには、徹底した人事労務管理が必要不可欠です。また、適切な人事労務管理を行うために「人事管理」と「労務管理」の内容の違いを正確に理解しておくことも重要です。

加えて、人事労務管理システムの導入を検討する際には、企業のどのような業務を改善したいのかなど、導入の目的を明確にし、企業に合ったシステムを見つけるのが良いでしょう。